仕事

【脱・タスク漏れ】googleカレンダーを使った手軽な進捗管理術

ど~も、こんにちはめいこです!今回は、プロジェクトリーダーや制作進行管理として、タスクの進捗管理を専門に手掛けてきた経験から、どうすれば日々のタスクを忘れずに、やるべきことをやれるか、私が実践していることについて書いてみたいと思います。めい...
子育て

子どもの遅刻…、毎日の「早くして!」に怒り疲れた母は…。

ど~も、こんにちは。めいこです。めいこ涙ちょっと聞いてください…。うちの子が毎日遅刻するんです…。・・そうなんです。学年が変わり、最初はよかったのですが、少しずつ2分・5分・10分、、、と次第に遅れる時間がのびていき、週に1回が、2回、3回...
仕事

会社を辞めて1年。私が起業のモヤモヤを解消した「商工会議所の起業塾」

ど~も、こんにちは。めいこです。会社を辞めて一年が経ち、いよいよ自分の事業を本格的に考えようと、商工会議所主催の起業塾に参加しました。全部で4回。全4回と聞くとめいこ「たった4回!?」と思うかもしれませんが、これが本当に濃密で、学びと出会い...
子育て

やっぱり、布おむつ育児がしたい!アイテム編

どーも、こんにちは。めいこです。めいこ布おむつ育児の体験から、私が使ったアイテムを紹介します!参考にしてみてね!布おむつ育児のメリットデメリットについてはこちらの記事をどうぞ(^^ゞ①布おむつ_輪おむつと成形おむつ、どっちにする?布おむつ育...
子育て

やっぱり、布おむつ育児がしたい!メリット・デメリット編

どーも、こんにちは。めいこです。゛これから布おむつ育児をしたい!”あるいは、゛布おむつ育児に興味があるけどどうなの?”という方に向けて、布おむつ育児を経験しためいこが考えるメリット・デメリットをお伝えします。布おむつ育児で揃えたいアイテムの...
仕事

退職そして独立。再就職手当が入金されるまで

どーも、こんにちは。めいこです。会社を退職して独立を決意しても、再就職手当をもらえる!!ということをご存じでしょうか?再就職というと会社に勤めるイメージですが、一人で事業を起こしても「再就職手当」がもらえるケースがあるんです。私の場合、支給...
健康

止まらない咳で、まさかの肋骨骨折…

どーも、こんにちは。めいこです。※この記事は、あくまでも私個人の体験談です。病院や個人によって異なることは多々あると思います!そんな人もいるんだな…という程度にご一読いただけると幸いですm(・ω・)m最近は年中色んなものが飛散していて、鼻水...
子育て

授乳はいつまでがいい?母乳育児で迷ったら参考にしてほしい話

どーも、こんにちは。めいこです。私が出産した産院は、母乳育児をめちゃくちゃ推奨している病院で、母乳育児のすばらしさをたくさん語ってくれたし、入院中の部屋にも母乳育児の雑誌が置いてあり、すっかり母乳育児をしたいな~という気持ちになりました。母...
人生について

疲れがピークの40歳以上のママ達に試してほしい4つのこと

どーも、こんにちは。めいこです。出産の高年齢化が進んでいますが、私も後年出産をした一人です。出産後は出産前とがらりと体調が変わりました。なんだろ…しょっちゅう体調が崩れるようになりました。産休・育休中でも月に一度は謎の発熱があり、一日で下が...
仕事

e-Taxで開業申請した場合の「開業届控え」と「出力方法」

どーも、こんにちは。めいこです。とっても便利な世の中になったもので、マイナンバーカードさえあれば、税務署に行かなくても開業届を提出できてしまう時代。いつでも、好きな時に提出できて便利ですね!しかも、開業届を簡単に作成できるアプリなどもあるの...